今月14日に発売された教材、
「ライティングサクセスロード」の教材購入特典である
脱落ちこぼれブログ応用編【特典10】が21日いっぱいで削除されます。
今回は21日いっぱいで削除される特典の内容をお伝えしますので
あなたの購入判断の材料にしてください。
■ 脱落ちこぼれブログ応用編について
この特典は、動画と音声とレジュメの3つの媒体で
ブログで稼ぐためのノウハウをエンタメさんがお話しています。
すでにご存じだと思いますが、
エンタメさんのメインブログはアメブロです。
なので、このノウハウの中で言われているブログは
アメブロがメインとなっている感じですね。
アメブロがメインだと言いましたがブログであることには間違いないので
アメブロ以外の無料ブログだろうとワードプレスブログだろうが
間違いなく使えるブログアフィリエイトテクニックです。
具体的には、
アメブロを使って具体的な見込み客の集め方
アメブロのとっておきの記事作成法
エンタメさんが実施している見込み客の集め方
トップアフィリエイターが実践しているレビューテクニック
稼いでいるアフィリエイターさんのブログの特長
以上の5つの項目において
徹底的に分かりやすく学ぶことが出来ます。
KEN-T個人的には
「エンタメさんの見込み客の集め方」
「トップアフィリエイターのレビューテクニック」
この2つが非常に勉強になりましたね。
レビューテクニックは今すぐにでも使えるので
早速レビューページの修正に取りかかろうっと。
ライティングサクセスロード本編を読んでいても思うんですが、
小難しいことが書いてなくてズバッと核心を突いているので
何度も何度も読むことができるんですね。
小難しいことをだらだらと書いてページ数を増やしている教材より
重要なことだけ書いててサクッと読める教材の方が良いに決まってます。
今までのコピーライティング教材というのは
「値段が高くて強力なテクニックが学べる教材」か
「格安でまぁまぁなテクニックが学べる教材」のどちらかでした。
けど、ライティングサクセスロードは間違いなく
「格安で強力なテクニックが学べる教材」です。
あなたもコピーライティングスキルを向上させて、
読者さんから信頼される文章を書きませんか?
(詳しいレビューはこちらをクリック↑)
ライティングサクセスロードならそれが可能です。
ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ
今回の記事に関して、
ご質問やご相談がありましたら、
お気軽にメールしてくださいね。
その他にも、
アフィリエイトに関する些細な悩みをお持ちでしたら、
どんなことでも良いので相談してください。
今までレビューした教材について
KEN-Tが今までレビューしてきた教材については、
こちらのレビューサイトの方にまとめています。
このサイトは随時更新していくので
こまめにチェックしてみてください。
KEN-Tさん
こんばんは、超リチャードです。
ライティングサクセスロードは凄い商材ですよね。
あの値段であの充実度……
エンタメさんの本気が伺えますね。
初心者でも中級者でも上級者でも
教科書に出来る商材です。
私もまだまだ未熟です。
なのでライティングサクセスロードを
使ってレベルの底上げを狙いたいですね。
応援ポチ!です。
超リチャードさん
こんばんは、KEN-Tです。
コメントありがとうございます。
この教材は特典が削除されても
売れていく可能性のある教材ですね。
アフィリエイトのことまで視野に入れられている教材なので
アフィリエイトのしがいがあります。
KEN-T
KEN-Tさん
こんばんは。
RENSUKEです。
3回位見ましたが
やはり価格が^^;
安い。
これに尽きます。内容もしっかり
していて、特に初心者さんには
手を出しやすいものですよね。
いずれにしても必要なライティング。
この価格と内容なら手に入れるべきですね
では応援で~す(^o^)
RENSUKEさん
こんばんは、KEN-Tです。
コメントありがとうございます。
私も何回か見ましたが
PDFのページ数が少ないので
サクッと読めていいですね^^
KEN-T
KEN-Tさん
こんにちは、ますみんです(^^)
ライティングサクセスロード。
実はまだ買ってません^^;
ちょうど、他の商材の値上げ時期と重なってしまって
自分の中で処理しきれていませんでした(汗)
今度はライティングサクセスロードの
特典10が無くなってしまうということで
ホッと休んでいるヒマが無い私です(笑)
ポチっと応援☆
ますみんさん
こんばんは、KEN-Tです。
コメントありがとうございます。
確かにこの教材はタイミング的に
あのツールと被ってしまいましたよね^^;
ライティング教材も需要があるので
早めに手に入れてくださいね。
KEN-T
こんばんは、むぅです。
確かにエンタメさんのメインブログは
アメブロなので、
アメブロならではの手法なんかも
教えてくれていますね。
でも、自分のブログにも
使えるテクニックがいっぱい。
手に入れておきたい
商材ですね。
応援ポチ(*^▽^*)
むぅさん
こんばんは、KEN-Tです。
コメントありがとうございます。
アメブロはやっぱり強力なサテライトブログになりそうです。
私もちょっと考え直す必要がありますね。
KEN-T